学生数は約30,000人、国内外で活躍する卒業生は約44万人を数えます。
現在では、4つのキャンパスに13学部と大学院・法科大学院・会計専門職大学院を設置。総合大学として、多様な文化とその価値観を尊重し、柔軟かつ幅広い視野で物事を捉える力をつけます。
「行動力」と「革新力」をもって、新たな世界を切り拓こうとする人材を数多く輩出することで、関西大学は広く社会に寄与いたします。
★新型コロナウイルス対応でわかる関西大学の教育力
コロナ禍の影響の中でも、関西大学は学生目線に立ち、学生が必要とすることを「迅速に」「質を落とさずに」提供することを最優先にしてきました。
★入学前予約採用型 給付奨学金制度をご用意!
2020.8/1(土)・2(日)9:30〜16:00
一般入試・共通テスト利用入試の出願前に採用内定が決定する「返還義務のない」給付奨学金制度です。採用内定が受験勉強に対する大きな原動力に!
※この他にも多種多様な奨学金制度や仕組みで学生をサポートしています。
★高鳥毛 敏雄 教授
社会安全学部/安全マネジメント学科
「当たり前と思っていませんか?"食の安全"は、多くの人々と社会のしくみで保たれています」
社会安全学部では、食品添加物や遺伝子組み換え食品などに関する科学技術の安全性の評価方法や、その安全の基盤となる社会システムを学びます。
自分自身はもちろん、周りの人々の健康や食の安全をどう守るかについて、部分的な知識ではなく社会を見渡して考え、行動する「安全のプロフェッション」を必要としています。
★小林 南穂さん
文学部・総合人文学科 1年次生 愛知県立天白高等学校
文学部には多くの専修があり、自分の興味があることを学ぶことができます。私の受けている授業では、英米文学の読解から異文化理解まで幅広く学んでいます。自分の好きな英語の授業もたくさんあるので毎日とても楽しいです。また、千里山キャンパスは文系・理系の学部が両方集まっているので、たくさんの人と出会うことができ、自分の視野も広がります。それも私が関西大学に感じた魅力の1つです。
★関西大学体育会準硬式野球部
私たち準硬式野球部は、学生野球の精神に則り、人に感動を与えられるプレーを行い、かつ全国大会優勝を目標としています。「目標とされるチーム」をチームビジョンとし日々活動しています。
関西大学
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/
〒564-8680
大阪府吹田市山手町3-3-35
お問い合わせ
TEL:06-6368-1121(入試センター)
– DATA –
1886年、「関西法律学校」として開校。教育理念「学の実化(じつげ)」のもと、世の中に役立つ学問を理論と実践の両面から学び、世界に貢献できるリーダーの育成に取り組んでいます。